FrontPage

大手雑誌社からの取材と特許証
もし以下のようなら、おまかせ下さい!
●どこに行っても、治らなかった!
●長年の不妊治療で、精神的に疲れた!
●初産で逆子になり、帝王切開はさけたい!
●肩こり・生理痛・冷え性で、困っている!
●五十肩で、夜も寝られず動かすのも痛い!
●何度もダイエットに失敗した!
●腰痛・ぎっくり腰・寝違い でつらい!
不妊治療歴5年
1ヶ月で妊娠された方の動画
1回50万円ほどの治療もしました!
約3分50秒、音声が出ます。
★施術効果には、個人差があります。

不妊治療・逆子治療で改善し、無事出産
1年以上も生理がなく心配していたが、少しづつ正常になり、自然に妊娠する。
28週目に逆子になったが、逆子治療で改善する。
男の子を連れて2か月後に来院される。
何度も逆子になったが、無事出産
逆子治療のため31週目に来院される。
何度か逆子と言われ、2週間前には逆子が治っていたが、
また逆子となり、当院にて33週目に治る。

逆子でおしりが骨盤に入ったが、無事出産
2人目のお子さんで30週目に逆子とわかり、
32週目に赤ちゃんのおしりが
骨盤に入ってきていると産婦人科医に言われる。
逆子も矯正され、出産後お子さんとご一緒に来院される。
不妊症・逆子・生理痛・生理不順・
冷え症など、女性特有の症状も
おまかせください!
あなたは、不妊治療で、
悩んでいませんか?
●人工受精・体外受精などでも妊娠しない!
●生理痛・生理不順・排卵障害に悩んでいる!
●手足がよく冷えたり、むくむことがある!
●採卵までに少しでも体調を良くしたい!
●以前、流産したので、育つか心配だ!
●年齢のリミットを感じて、あせっている!
●茨木・高槻市で不妊治療鍼灸院を探している!
●高額な漢方薬やサプリなどは、さけたい!
無料お試し体験相談あり(先着毎月5名まで)!
ハリ治療で 1.61倍も妊娠率アップ
体外受精の前後に、女性の体をリラックスさせるハリ治療をすると、妊娠率が大幅に向上するという研究結果を、ドイツと中国の研究チームがまとめた。
米生殖医療学会誌に掲載された報告によると、同チームは、体外受精をうける女性百六十人を二つグループに分け、一方に体外受精の際、受精卵を子宮に戻す前後にハリ治療を実施。
ハリ治療のグループには、ハリ治療をせず通常の体外受精を行った。その結果、ハリ治療グループの妊娠率が42.5%に上がり、通常治療の26.3%を大幅に上回った。
体外受精の妊娠率は、高くても三割程度とされた。
繰り返し治療を受けるカップルの精神的、金銭的な負担が問題になっている。妊娠率が向上する詳しい理由は分からないが、同学会のサンドラ・カーソン次期会長は「確実に検証されれば、妊娠率向上に役立つ手法になる可能性があると注目している。
針きゅう効果で約4割が妊娠
体外受精を5回以上行っても妊娠できなかった不妊症の女性114人に針治療を行ったところ、約4割にあたる49人が妊娠に至ったと、名古屋市の明生鍼灸(しんきゅう)院と明治鍼灸大の研究グループが10日、大阪市内で開かれている日本生殖医学会で報告した。
49人のうち4人は自然妊娠だったほか、30人は治療後1回目の体外受精で妊娠に成功したという。
不妊治療の専門家が集まる学会で、針治療による効果を示すデータが発表されるのは珍しい。報告された114人の治療実績は、1998年2月から2006年6月に、同鍼灸院を訪ねた不妊患者のうち体外受精を5回以上行っても妊娠しなかった女性のもので、治療は、週1回から2回のペースで行われ、腹部や足などにある婦人科疾患に効果があるとされるツボを針で刺激した。
院長 林 華山(はやし かざん、本名です)
- 上の写真は本人(左側)と、研究会でのマラソンの宗氏との写真です。
上の写真は本人と、国家資格である鍼灸師・柔道整復師、ケアマネージャー(介護支援専門員)などの資格証です。
痛くない・熱くない鍼灸に加え、
「当院独自の不妊鍼灸治療」で
自然に妊娠力が高まります!
- (不妊治療)
不妊治療の詳細はコチラからどうぞ ⇒ 不妊症(不妊治療)
お灸治療の動画
★約3分、施術効果には、個人差があります。
不妊や逆子治療が経験豊富な鍼灸院の見分け方
- 当然ですが、最初はどの鍼灸師でも経験がありません。不妊や逆子は、ご本人にとっては非常に重大なことですので、私見ですが簡単な見分け方をお教えします。
- 一、 鍼灸師国家資格を取得してからの年数が長いこと。最低でも10年以上がベター、注意すべきは年齢ではなく年数でみることです。なぜなら、最近鍼灸学校が急激に増えたことにより、卒業後すぐに臨床経験があまりなく、開業する鍼灸師が増えているからです。
- 二、 不妊や逆子治療の臨床経験が豊富な鍼灸院などで多くの経験を積んでいることです。詳しいプロフィールが見られない場合には、どんなにホームページがきれいで、検索エンジンにおいて上位表示されていても注意が必要です。
その理由は、広告のプロにお金を払えば簡単にできるからです。また、通常では整形外科や整骨院で不妊や逆子治療の臨床経験を積むことはできません等。
- 三.不妊や逆子鍼灸治療を全面的にアピールしていることです。このようにしていないと、不妊や逆子治療の臨床経験がが少ない可能性が大きいと言えます。
- 四.とくに、逆子の鍼灸治療で、あまりにも古典的・伝統医学・中国何千年の東洋医学などを持ち出しているところは要注意といえます。その理由は、鍼灸においては分娩時の難産の治療は古くからありましたが、最近まで逆子の概念がなかったと考えられるからです。
- 深く考えてみればわかることですが、約150年前より以前はエコーや帝王切開もなかったといえます。そのことは、それ以前の時代には逆子の確定診断ができなったと考えられるからです。
- もちろんこれらに該当していても、良い治療院はあります。あくまで右も左もわからないときの1つの例示と考えて下さい。
当院で多い治療例・症状・疾患例
- 不妊症 ・更年期障害・逆子・冷え性・生理痛
- 肩こり・五十肩・四十肩・坐骨神経痛・腰痛・ぎっくり腰・足の しびれ ・手のシビレ
- 捻挫・打撲・挫傷・肉離れ(にくばなれ)・スポーツ障害
- 自律神経失調症・頭痛 ・耳鳴り ・めまい など
その他、お体の不調に関して何なりとご相談ください。
学生さん・ご同業者の方へ
- 最近、身分を明かさないで、国家資格である鍼灸・あん摩マッサージ指圧・柔道整復師業界の方(学生さんを含む)や、国家資格のない民間の整体やカイロプラクティック関係者の方の来院が増え、他の真に治療が必要な患者様の妨げとなっています。
- 本当に治療が必要な場合には、ひと言お声をかけてください。
- 現在は、学生さんやご同業者の方に対するお電話での対応はいたしておりません。
住 所
〒567-0828 大阪府茨木市舟木町10の10
はやし針灸整骨院(予約制)
電話:072-637-6100
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 4:00~8:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
地図・アクセス
はやし針灸整骨院 茨木市舟木町10-10
電話:072-637-6100
- 阪急茨木市駅より徒歩約5分
- 阪急側のイオン新茨木店(旧ジャスコ新茨木店)バス通り側より徒歩1分
- 園田町西交差点より南側、大池小学校に向かって約50メートル(駐車場のとなり)
- JR茨木駅東側バス停よりバス8分
- 専用の駐車場はありませんので、以下の駐車場などをご利用下さい(なお、駐車料金は各自のご負担でお願いいたします)。
- イオン新茨木店(旧ジャスコ新茨木店)の駐車場
- サイゼリヤ茨木園田店、またはフレッツ茨木店の駐車場など
〒567-0828 大阪府茨木市舟木町10の10
はやし針灸整骨院(予約制)
電話:072-637-6100